|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| インディーズ向上委員会 | 自主映画の発展と向上を推進するポータルサイト。今話題の映画人が登場するインタビュー、各種交流掲示板、リンク集等。 |
| 12の眼 | 自主映画の裾野を広げることを目的に活動するインディーズ映画支援団体。DVD販売、上映会の案内、メールマガジン等。 |
| i-movie | 自主映画を応援するサイト。21世紀の自主映画情報と交流のネットワークの構築を目指して、様々な活動を行なっている。 |
| indies.B | 映像作家たちの相互交流や情報交換、共同制作・共同公開等、作家同士の協力関係を目指しているコミュニティーサイト。 |
| INDIES MOVIE.com | 自主映画制作者たちを応援するサイト。JFN系列「BSラジオ323」の紹介、映画祭&ミニシアターのリンク集、掲示板等。 |
| indies-movie.com | 自主映画専門のポータルサイト。映像ソフトを買取・販売するショップ「JUNGLE」で、自主映画の定期上映会を毎月開催。 |
| REALTOKYO | 単館上映の映画やカルトな小劇場情報をメインに扱うポータルサイト。イベント情報の閲覧だけでなく情報提供も可能。 |
| イメージフォーラム | 映像文化の発展・向上を目指して活動するプロダクション。国内外の映像作品紹介&上映、新人作家育成、出版・配給等。 |
| インテグレートフィルムズ | 自主映画専門のポータルサイト。全国各地の自主映画制作団体の作品を紹介している。ウェブショップコーナーもある。 |
| オルスタックピクチャーズ | 自主映画作品をメインに、洋画・Vシネマ・アニメ等を配給・制作・販売しているプロダクション。ウェブショップコーナーもある。 |
| 自主映画データベース | タイトル・監督名等で作品を検索できるデータベース。各種フェスティバルで上映された作品が年代別に登録されている。 |
| シネマプランナーズ オンライン |
プロ・アマ関係なく、映画制作について意見・情報を交換してくためのコミュニティサイト。地域別の役者・スタッフ募集情報等。 |
| 映画撮ろうよ♪ | ネット上で自主映画を作る仲間を募集するためのバンクサイト。俳優・スタッフ・シナリオ等のデータベース、各種掲示板等。 |
| 全国フィルム・コミッション 連絡協議会 |
映像作品のロケーション撮影を誘致し、援助するための非営利公的機関。全国ロケーションデータベース等を提供。 |
| Broadbandits | ショートムービーを無料で観ることができるサイト。自主映画のほかにコミカルなセラピー、映画レビュー等も提供している。 |
| Cafe Creators | 所属クリエイターたちが提供する映像作品を無料で観られるサイト。ユーザーからの投稿映像作品を提供するコーナーも。 |
| Jim×Jim(ジムジム) | インディーズ映画を無料配信する動画サイト。一般のクリエイターから自主制作映画を募集し、映画コンペティションを実施している。 |
| MEDIA4TV | 自主映画、インディーズ音楽、お笑いライブ、アイドル、芸術作品等の動画を無料で配信。掲載作品の募集も行なっている。 |
| NeoM rePublic | ニュータイプの映像作品をネット上で制作・支援・世に出すプロジェクト。動画配信のほか、各種コンテスト情報を提供。 |
| YOKOM!TE | 自主映画の予告編を動画配信するサイト。新着・作品名別・作家名別に閲覧できる。新作の上映情報、掲示板等。 |
| 前橋シネマアウト | 自主映画をネットで動画配信するミニシアター。2つのネットシアターで時間帯別に公開作品数本を無料で配信している。 |
| ミニパラ | 配給会社と映画館の協力により動画作品を無料で配信している。オリジナル作品「シャードーくん」、ニュース、掲示板等。 |
| 超初心者のための 映画制作講座 |
「映画工房カルフのように」が提供する映画制作入門講座。脚本、絵コンテ、撮影、音楽、編集等に関する解説がある。 |
| GuiNyaTec | 自主映画制作に関する話題全般を取り扱っている。制作法&機材、オリジナル作品、シナリオ自動作成プログラム等。 |
| MOVIE INSPECTION | CHACKEY氏が運営する個人サイト「INERTIA GOGO!」内のムービーコーナー。8ミリフィルム映画の入門講座等。 |
| 素人による8ミリ映画の部屋 | 8ミリ映画制作に関する総合情報サイト。ハード&ソフトに関する各種解説、映画制作入門講座、8ミリ研究工房掲示板等。 |
| Auviss | 東京 | インディーズ作品も豊富にそろえているアート系レンタルビデオショップ。女優・宮川ひろみコーナー等。店舗は杉並区高円寺。 |
| アースゲート | 東京 | インディーズ映画の販売を行なっているネットショップ。自主映画専用レーベル「81MOVIES」もある。 |
| カメラ生活舎 | 東京 | 8ミリカメラ、8ミリ映写機、8ミリ映画関連商品を販売する中古カメラ専門の通販ネットショップ。クラシックカメラ用語集等。 |
| まんだらけ | 東京 | マンガ・アニメ・TOY・同人誌等のサブカルチャー専門店。買い取り、通信販売、オークション等。店舗は全国に11ヵ所。 |
| JUNGLE | 大阪 | アニメ・特撮・自主映画等を専門に扱う映像ソフト総合ショップ。中古販売・高額買取も行なっている。店舗は大阪市日本橋。 |
| MJ MOVIE CLUB | 京都 | 中古カメラ販売店「MJ Camera」内のムービーコーナー。8ミリ/16ミリのカメラ&フィルム講座、露出講座、編集講座等。 |
| SKIPシティ 彩の国ジュアルプラザ |
埼玉 | 映像文化の発展と人材育成をコンセプトに設立された映像文化総合施設。各種イベント、映像ミュージアム、施設案内等。 |
| プラネット・ステーション | 大阪 | 大阪府によって設立された青少年育成活動のための文化施設。イベント、ワークショップ、映画祭等を定期的に開催する。 |
| 神戸アートビレッジセンター | 兵庫 | 若手芸術家の育成と地域の活性化を図る目的で設置された創造型芸術文化施設。展覧会、演劇上演、映画上映等を行なう。 |
| 嵐を呼ぶライトマン | 東京 | 照明技師・櫻井雅章氏の個人サイト。プロフィール、撮影現場用語集、撮影現場レポート、実践実技講座の案内、掲示板等。 |
| 化粧志〜BAKESHI〜 | 東京 | 特殊メイク&造形の専門家・Masami Sato氏の個人サイト。ブログ、プロフィール、特殊メイクや造形の作品画像コーナー等。 |
| イメージフォーラム フェスティバル |
― | 東京・京都・横浜・名古屋・福岡で開催される、イメージフォーラム主催の映画祭。ニュース、上映プログラム、会場案内等。 |
| ショートショート フィルムフェスティバル |
― | 本格的な短編映画をフィーチャーする、米国アカデミー公認映画祭。全国5都市8会場で毎年開催される。 |
| ぴあフィルムフェスティバル | ― | 「映画の新しい才能の発見と育成」をテーマに全国各地で開催されている映画祭。ニュース、過去作品の記録、募集要項等。 |
| フィルムフェスティバル inアクトビラ |
― | アクトビラのプラットホームを利用したフェスティバル。1次選考した作品をアクトビラで公開し視聴回数による人気投票を行う。 |
| プレアデス国際短編映画祭 | ― | フランス・パリ本部のNPOが運営する国際短編映画祭。世界各都市で毎年開催される。日本の会場は鎌倉など。 |
| 24時間映画祭 | ― | mixiから生まれた映画祭。たった24時間で映画を制作してしまう世界最短のショートフィルムイベント。 |
| BroadStar | ― | デジタルスケープが運営するブロードバンドコンテンツ。ムービー、ゲーム、ミュージッククリップなどのコンテストを開催。 |
| NeoM rePublic | ― | ニュータイプの映像作品をネット上で制作・支援・世に出すプロジェクト。動画配信のほか、各種コンテスト情報を提供。 |
| JCF学生映画祭 | ― | ゆうばり国際ファンタスティック映画祭の学生部門が前身。開催プログラム、コンペティション部門案内、過去記録等。 |
| Jim×Jimアワード | ― | 定期的に開催されているインディーズ映画コンペティション。過去の受賞作品・応募作品をサイト上で動画配信。 |
| RESFEST | ― | 東京・神戸・京都で開催されているデジタルフィルムのための映画祭。ニュース、上映作品紹介&動画配信、募集要項等。 |
| TSS
ショート・ムービー・ フェスティバル |
― | 若手映像クリエーターへの発表の場を提供している、テレビ局主催のショートムービー・コンペティション。 |
| 札幌国際短編映画祭 | 北海道 | 札幌市内の企業や市民による参加型国際イベント。上映スケジュール、各賞の発表、ニュースブログ等。 |
| 夕張国際学生映画祭 | 北海道 | 「ゆうばり国際ファンタスティック映画祭」中止を受け、「JCF学生映画祭」の関係者らが立ち上げた新たな映画祭。 |
| 山形国際ドキュメンタリー 映画祭 |
山形 | 世界中から先鋭のドキュメンタリー映画を集めて公開している映画祭。ニュース、過去作品の記録、フィルム貸出の案内等。 |
| SKIPシティ 国際Dシネマ映画祭 |
埼玉 | デジタルで撮影・制作された作品のみにフォーカスした国際コンペティション映画祭。会場は彩の国ビジュアルプラザ。 |
| 湘南映像祭 | 神奈川 | 次世代クリエイターの優れた映像作品を発掘する活動を行なっている。参加作品をサイト上で一般公開。 |
| 横濱学生映画祭 | 神奈川 | 日本・中国を中心にアジアの学生映画を紹介する映画祭。開催案内、作品募集要項、過去の開催記録等。 |
| 1
minute Animation Festival |
東京 | 1分以内の自主制作アニメ作品を上映する映画祭。ニュース、作品応募要項、過去作品の紹介&動画配信、掲示板等。 |
| TAMA CINEMA FORUM | 東京 | 多摩市で毎年秋に開催されている映画祭。映画制作者と観客との交流、日本映画を上映する場の拡大、等を目指して活動。 |
| 東京ビデオフェスティバル | 東京 | 日本ビクターが主催するビデオコンテスト。応募要項、大賞&入賞作品の動画配信、イベント&セミナーの案内、リンク集等。 |
| 東京ネットムービー フェスティバル |
東京 | 東京国際映画祭協賛のフェスティバル。開催案内、ノミネート作品&受賞作品の動画配信、過去の開催記録等。 |
| 東京学生映画祭 | 東京 | 映画制作に関わる学生たちに作品を発表する場を提供。開催概要、コンペティション案内等。会場は北沢タウンホール。 |
| 西東京市民映画祭 | 東京 | 「こもれび市民映画祭」が前身の映画祭。自主制作映画コンペティションを開催し、優秀作品を発表・上映する。 |
| ネクストフレーム・ニッポン | 東京 | 米国テンプル大学主催の世界中(9ヵ国)をツアーする学生映画祭。イベント概要、プログラム&作品紹介、作品応募要項等。 |
| 小津安二郎記念 蓼科高原映画祭 |
長野 | 小津安二郎ゆかりの地、蓼科高原で開催。一般からの応募作品の優秀作を発表する「短編映画祭」も同時開催。 |
| 長岡アジア映画祭 | 新潟 | 「長岡・市民映画館をつくる会」が主催する映画祭。作品応募要項、上映作品紹介、上映スケジュール、過去記録等。 |
| 福井映画祭 | 福井 | 自主制作映画を上映する映画祭。開催案内、作品募集要項、スケジュール、スタッフ日記等。会場は鯖江市文化センター。 |
| 名古屋学生映画祭 | 愛知 | 名古屋地域の大学映画サークルが結集して行われる映画祭。作品紹介&上映プログラム、実行委員会ブログ等。 |
| 京都国際学生映画祭 | 京都 | キャンパスプラザ京都にて開催される映画祭。コンペティション作品を募集し、優秀作品を上映している。 |
| ひろしま映像展 | 広島 | 毎年開催されている「観客投票によって各賞を決定する」自主映画コンテスト。ニュース、募集要項、過去作品の記録等。 |
| 広島国際アニメーション フェスティバル |
広島 | 世界各国から集められたアニメ作品を上映する映画祭。ニュース、開催概要、プログラム、過去作品の記録、募集要項等。 |
| 沖縄映像祭 | 沖縄 | 県内の映像作家に発表の場を提供する自主制作映像フェスティバル。優秀作品は県外海外の映画祭にも出品。 |
| ドロップキッカーズ | 北海道 | 札幌テレビ放送の番組内でも活躍中のグループ。『アイロニーモード008』等の作品がある。 |
| 北海学園大学映画研究会 | 北海道 | 北海学園大学映画研究会のページ。『K a e d e』『THE BOSS』『chapter4』等の作品がある。 |
| マックスコアルーム | 北海道 | ショートフィルムをメインに、TVCM、ミュージックビデオ等、映像をトータルで手がけているグループ。 |
| かぶしきがいしゃ | 山形 | 1974年に発足した歴史の長い自主映画制作グループ。『紅いフォーカス』『紅の森モリに』等の作品がある。 |
| テンドーアクションクラブ | 山形 | アクション映画メインの自主映画制作グループ。『ガンクラッシュ』シリーズ等の作品がある。 |
| 山大映研WEB版影像 | 山形 | 山形大学映画研究会のページ。『新・弾丸逃避行』『3年B組康八先生』等の古い作品を紹介している。 |
| CMGエイガセイサクセイフ | 埼玉 | 中・高・大学生が中心の自主映画制作グループ。スタッフ募集中で本格的活動はこれから。 |
| D square pictures | 埼玉 | 『Demon Project』シリーズを制作しているグループ。作品はオンラインショップで購入可能。 |
| 石川プロ | 埼玉 | 自主制作アニメと特撮ものを作っている。『どっちもメイド』『電脳怪獣タカサゴン』等の作品がある。 |
| エンドレスフィルム | 埼玉 | 自主映画情報サイト『映画の時間は終わらない』を運営。『等身大のホワイト』等の作品を制作している。 |
| ちょんまげチンキーズ | 埼玉 | キム氏、ビリィ氏、ギデオン氏らのグループ。『世界一救われねぇビデオ』シリーズ等を制作している。 |
| CINEMOUNT FILM PARTY |
千葉 | 千葉大学映画制作サークル。『梅風』『RUNAWAY』『待つ女、約束の場所』等の作品がある。 |
| PaperBack | 神奈川 | 多田卓也監督と中山珊瑚監督が作った映像ユニット。『フューチャーシティ』等の作品がある。 |
| 幻燈舎映画 | 神奈川 | 伴野 智監督が主宰する自主映画制作グループ。『トトオ』『人生喫茶とほほ』等の作品がある。 |
| どんぱちプロダクション | 神奈川 | 小原茂樹監督が主宰する自主映画制作グループ。『HA!俺に幸あれ!』等の作品がある。 |
| やまけん組 | 神奈川 | 山岸謙太郎監督が主宰する自主映画制作グループ。『JETSPEED ZERO』等の作品がある。 |
| 横浜動画倶楽部 | 神奈川 | アニメーション作品を制作しているグループ。アマチュア・アニメーションの上映会を開催している。 |
アルファベット順 |
||
| A-case | 東京 | 明瀬礼洋監督の作品を紹介するページ。『侵略美少女ミリ』等、特撮ヒーローもの作品を制作。 |
| A&E films | 東京 | 山崎達璽監督が主宰する自主映画制作グループ。『大正ロマン三部作』『SET FREE』等を制作。 |
| Alt-arts | 東京 | 映画配給・ソフト販売を手がける映画作家を中心とする創作者の団体。最新作品紹介、ニュース、ウェブショッピング等。 |
| A PICTURES | 東京 | アキロー監督が主宰する自主映画制作グループ。『OLD PAL』『Silent Moon』等の作品がある。 |
| Arai Sumiji.Com | 東京 | 新井澄司監督のホームページ。『あけぼの荘殺人事件』『near』『呪蔵地帯』等の作品を制作している。 |
| AZUMIX-FILMS | 東京 | エンターテイメント作品を制作する映像制作集団。『愛だの、恋だの・・・』等の作品をウェブ上で動画配信している。 |
| Bamboo Trick! | 東京 | 映像制作を中心に音楽・アート・イベント等、様々なカルチャーで活動。『Deadrink』等の作品がある。 |
| Bananastar | 東京 | 芳賀大輔監督が代表の自主制作映画レーベル。ショートフィルム『Colorful Clip』等の作品がある。 |
| BCSF | 東京 | 工藤里沙監督、冨田しのぶ監督が中心のグループ。『あでやかな果実』『少年歌』等の作品がある。 |
| B-SHOT PICTURES | 東京 | 山岸信行監督が主宰する自主映画グループ。『恐怖のピクニック』『VOODOO BLOOD』等の作品がある。 |
| CHIMY | 東京 | 映画監督・宮野真一氏の個人サイト。最新作紹介、過去作品のデータベース等。『あいのえいが』等の作品がある。 |
| Concorde Young Horizon | 東京 | 齋藤郁夫監督が主宰する自主映画制作グループ。『CHASE』『THE BULLET FIST』等の作品がある。 |
| CUT | 東京 | 鶴岡幸治氏、水橋千佳子氏による映像をメインとしたクリエーターの情報を発信する自主レーベル。 |
| D-team | 東京 | 特撮ヒーローものをメインに作ってる。『特装刑事マン』『魔神騎士ジャック☆ガイスト』等の作品を制作。 |
| EMotionPictures | 東京 | 映画作家・監督の浅野晋康氏の自主制作レーベル。『A DAY IN THE LIFE』等の作品を紹介。 |
| F≒ache | 東京 | 美間浩監督が主宰する自主映画制作グループ。『代行屋』『Dust People Wonderland』等を制作している。 |
| FAITH Pictures | 東京 | 窪田将治監督、菱沼康介監督らが中心のグループ。『いたこの休日』『VID Letter』等の作品がある。 |
| Film Works Mr.30 | 東京 | テーマに囚われず自由な発想で様々な映像作品を発信して行こうと活動しているインディペンデント映画制作集団。 |
| FLON | 東京 | 佐藤克則氏が代表を務める自主映画制作グループ。『田中の物語』『FLY/DAY』等の作品がある。 |
| FOT | 東京 | 7名の監督たちがそれぞれ作品を作っている。『2段ベッドの月』『VAPOUR TRAIL』等の作品がある。 |
| GANG STAR FILM 3D | 東京 | 高島 章監督が主宰する自主映画制作グループ。『雑花 心雨の底へ・・・』『miyuki〜美雪〜』等の作品を制作。 |
| Go ahead !? | 東京 | ショートムービーを制作しているHiro氏のページ。『Run』『青い夏』『Typoglaphy』等の作品を紹介。 |
| Griffith Studio | 東京 | 映画制作&映像特有の繊細で微妙な演技ができる俳優の育成を目的として設立。作品・俳優紹介、演技コラム等。 |
| Hit movie | 東京 | 山本ひろし氏が代表の自主映画制作グループ。『これから!の物語』『夢現抄』等の作品がある。 |
| HOT COCOA CLUB | 東京 | ここあ監督が主宰する自主映画制作グループ。『青の住人』『ウェイティングストーリー』等の作品を制作。 |
| HUE | 東京 | 白川幸司監督が主宰する自主映画制作グループ。『マチコのかたち』『眠る右手を』等の作品がある。 |
| human pudding pictures | 東京 | 吉富大倫監督が主宰する自主映画制作グループ。『datura』『ROOM』等の作品を制作している。 |
| I.D.K.ピクチャーズ | 東京 | 井出義和監督が主宰する自主映画制作グループ。『渇いた記憶』『落としあな』等の作品がある。 |
| INDEPENDENT MOVIE |
東京 | 河野和男監督が主宰する自主映画制作グループ。『黙って前見て運転せよ』『拳の記憶』等の作品がある。 |
| ishide yusuke.com | 東京 | 石出裕輔監督の自主映画作品を紹介する個人サイト。『ハナコさんの日々』等の作品がある。 |
| jahwave | 東京 | 西本悟朗監督が主宰する自主映画制作グループ。『越境』『THE THEME PARK』等の作品がある。 |
| JDM | 東京 | 小野澄人監督、瀬戸口昭一監督を中心にプロ志向で映画を制作している。『TRIBUTE』等の作品がある。 |
| Kaskawa's small movie | 東京 | 粕川洋一監督が主宰する自主映画制作グループ。『トワイライト』『ハル ノ カゼ』等の作品がある。 |
| KEMURI | 東京 | 早川健児監督が主宰する自主映画制作グループ。『コフィンの翼』等の作品を制作している。 |
| K.R.K. | 東京 | 成願トオル監督が主宰する自主映画制作グループ。『花』『ベッドの下の』等の作品を制作している。 |
| K→T | 東京 | 後藤良周氏、小野口健志氏、工藤亜希氏らのグループ。『milk』『華のようなあの灯』等の作品がある。 |
| LUNATIC THEATER | 東京 | 小野口浩司監督が主宰する自主映画制作グループ。『モダンジプシーズ』等の作品を制作している。 |
| LUNATYCA FILM CLUB | 東京 | 高遠 瑛監督が主宰する8ミリ映画を制作する団体。メンバーは大学生が中心。『星の葬』等の作品がある。 |
| M.M.S. | 東京 | 武田監督らが中心の自主映画制作グループ。『SPRING STORYS』『集田舎』等の作品がある。 |
| MUDDY BOYS FILM | 東京 | 田口雅樹氏、永井裕氏らが主宰する自主映画制作グループ。『D.TRUE』等の作品がある。 |
| MVG | 東京 | 升田規裕監督が主宰する自主制作映画集団。『水曜スペシャル−水晶髑髏伝説』等の作品がある。 |
| neophilia | 東京 | 酒井翔監督が主宰する映像制作ユニット。『サンクチュアリ』『ブルースへようこそ』等の作品がある。 |
| PACINO | 東京 | 明治大学の映画制作サークル。『夏の夜の夢』『イダテンシ』『ヒコウ少年』等の作品を紹介している。 |
| PICKUP ART SPACE | 東京 | 映像作家・吉田新時氏が代表。映画・CM・PV等を制作する映像制作団体。『指先は西へ』等の作品を制作している。 |
| Powder Room | 東京 | インディペンデントで個々に映像制作をする作家の集団。『彼方此方』『ミチニサク』等の作品がある。 |
| PマンNET | 東京 | 特撮ヒーロー『Pマン』シリーズを自主映画として制作している「創映会」と「幻視人」のサイト。 |
| RIF.Film | 東京 | 赤目氏とコンちき氏が結成した映画制作団体。『延示』『ムショミノヤシロ』等の作品を制作している。 |
| RiverSideFilm | 東京 | 本業は俳優の横沢樹氏が主宰のグループ。『Dolless』『R@BIT★VOX 』等の作品を制作している。 |
| Satoru
Onishi Work&World |
東京 | 大西悟監督の映像作品を紹介している。『Unlimited Contrast』『Air』『Ray』等の作品がある。 |
| Sky CINEMA | 東京 | うえだかつひこ監督らが中心のグループ。『東京おしゃれ探偵シマヅヤマゴウGO!』等の作品をを制作。 |
| soleil | 東京 | 映像作家の関口大輔監督を中心にショートムービー等を制作。『present i.d.』等の作品がある。 |
| steelpod Design studio | 東京 | 岡本浩幸監督が主宰する自主映画制作グループ。『ワタシはマタドール』『ROXY』等の作品がある。 |
| STROBO RUSH | 東京 | 勝又 悠監督が主宰する自主映画制作グループ。『七夕哀歌』『それはそれで素敵だった』等の作品を制作。 |
| Sunset Movies | 東京 | 映画作品のほか、スカパーの番組制作やミュージックプロモなども制作。『真冬のメロディーラブ』等の作品がある。 |
| TEP PROJECT | 東京 | 宮本 拓監督が主宰する自主映画制作グループ。『砂丘の残像』等、特撮(SFX)作品をメインに制作。 |
| tomotakemizunoe | 東京 | 映像作家・水ノ江知丈氏の個人サイト。『スモール・サークル・オブ・フレンズ』『FEEL FINE』等の作品を動画配信している。 |
| Top-Team-Theater | 東京 | 西能 淳氏らを中心にした自主映画制作グループ。『スリーアウトブギー』等の作品を制作している。 |
| toshi akama | 東京 | 赤間俊秀氏の監督・脚本・出演作品等を紹介しているサイト。『愛のモルヒネ』等、プロデュース作品多数。 |
| TRIPLE FLASH | 東京 | 季 忠純監督らが中心の自主映画制作グループ。『映病』『どうでもいい』等の作品を制作している。 |
| YOUGOTIME/融合体 | 東京 | 小山恒ニ氏、坂本敬範氏、三原准平氏らが中心の自主映画制作グループ。『START!』等の作品を制作している。 |
| Woody Project | 東京 | 木内一裕氏が主宰する自主映画制作グループ。『GREEN TEA-R』等の作品を制作している。 |
| ZELICO-FILM | 東京 | 福谷 修監督、柴田一成監督らが中心の自主映画制作グループ。『レイズライン』等の作品がある。 |
| ZOLTAR Entertainment |
東京 | 梅崎雄三監督が主宰する自主映画制作グループ。『楓牙』『INGA!』等の作品を制作している。 |
| ZYANGIRI | 東京 | 映画監督・前田達哉氏を中心に活動する映像制作団体。『NATSUME』等、多数の作品をウェブ上で動画配信している。 |
50音順 |
||
| 紅い闇の生誕 | 東京 | 水沼裕太朗監督が主宰する自主映画制作グループ。映像祭出品を目指して『紅い闇の生誕』を制作している。 |
| アキルフィルム | 東京 | 日の出町にある自主映画撮影所。35ミリ短編映画祭、実践映画セミナー等で新人監督を育成している。 |
| 朝めし前プロジェクト | 東京 | 佐久間 孝監督が主宰する自主映画制作グループ。『武士道』『ボンネットバスブルース』等の作品を制作。 |
| アニメーション80 | 東京 | 個人映像作家による制作及び上映を目的としたサークル。1 minute Animation Fastivalを開催。 |
| 歩飯野開発機構 | 東京 | 飯野歩監督が主宰する自主映画制作グループ。『ハズしちまった日。』『メッセージ』等の作品がある。 |
| アルテベクトル | 東京 | 音楽・アート・映像とマルチに活躍する作家、鈴木貴士氏の個人サイト。『パイロケミカル』等の作品がある。 |
| あんぶれら通信 | 東京 | 堀井 彩監督作品公式サイト。『わがまま日和』『異形ノ恋』『Erica』等の作品を紹介している。 |
| 石井組 | 東京 | ジョイ・イシイ監督を中心に結成された自主映画制作集団。『オトコタチノ狂』等の作品がある。 |
| 稲門シナリオ研究会 | 東京 | 早稲田大学の映画制作サークル。『タイムスリップ侍』『はらいその夜』等の作品を制作している。 |
| 映画工房 カルフのように | 東京 | 映画制作を楽しみ、映画を作る人たちを応援する団体。『上向キッ!』『ナット・ノーバディ』等の作品を制作。 |
| 映画頭頭 | 東京 | 戸部晋次氏ら5人が中心のグループ。『青山殺屋』『頭頭物語』シリーズ等の作品を制作している。 |
| 映創会 | 東京 | 一橋大学、津田塾大学、武蔵野美術大学を中心とした映画制作サークル。定期的に作品制作と発表を行なっている。 |
| 映像企画パンドラの箱 | 東京 | 飯田祐介監督が主宰する自主映画制作グループ。『シュークリーム戦争』等の作品がある。 |
| 映像ユニット無 | 東京 | 役者・後藤 淳氏が主宰。「役者主宰・役者主体」をコンセプトに掲げた実験・探求型映像集団。現在、臨時メンバー募集中。 |
| えとせとらっ | 東京 | 上嶋光弥氏、田中 進氏、新井華子氏の3監督が、『みつば』『バースデイエンジェル』等を制作。 |
| 大倉山スーパーアクターズ | 東京 | マチダトモコ監督らが主宰する自主映画制作グループ。『糸こんにゃく』『カミングホーム』等の作品がある。 |
| 岡津アクションクラブ | 東京 | 特撮アクションヒーローものを制作するグループ。『紅蓮大帝レッド斬』『幻撃神ヴォーレム』等の作品がある。 |
| 長田組 | 東京 | 長田祥一監督を中心とする自主映画制作グループ。『予感』『DARK MAGUS』等の作品がある。 |
| オミノプロジェクト | 東京 | 小美濃たつや氏が主宰する自主映画制作チーム。『アースGメン ガイアフリート』等の作品がある。 |
| 俺たちの世界 | 東京 | 中島 良監督・脚本の長編自主映画『俺たちの世界』を紹介。制作過程を実況レポートしてます。 |
| お笑いつぶし | 東京 | 映像芸人ミナミユー氏の作品を紹介。『親子戦隊コレンジャー』『真・地方戦隊キタカントー』等の作品がある。 |
| 機械庭工房 | 東京 | 架空の「機械の街」を舞台に自主映画制作等、マルチな創作活動を行なう工房。テーマは「現代のおとぎ話」。 |
| げん組 | 東京 | げん監督が主宰する自主映画制作グループ。『海〜メキシカンパイレーツ〜』等の作品がある。 |
| 五月のドラゴン | 東京 | 本業はライターの田中 元監督の作品を紹介しているページ。『五月のドラゴン』等の作品を制作している。 |
| 越坂康史 WEB SITE | 東京 | 映像ディレクター越坂康史氏のページ。ドラマ『ひとりだち』の他、TVCM等も多数制作している。 |
| コブラ | 東京 | 石川真吾監督、来海昌哉監督らが中心のグループ。『カササギの食卓』等の作品を制作している。 |
| 座布団映画 | 東京 | 知吹愛弓監督らが中心のグループ。『標的を狙え!』『殺人鬼』シリーズ等の作品を制作している。 |
| 侍stars | 東京 | 林 弘樹監督らが中心の自主映画制作グループ。『990001』『らくだ銀座』等の作品を制作している。 |
| 自主映画監督・酒井啓 | 東京 | 自主映画監督・酒井 啓氏の個人サイト。『液体と傷』『サウンドデモ・ルポ』等の作品を動画配信している。 |
| ズッキーニ オンライン | 東京 | 日本大学芸術学部自主映画サークル。『とわいらいと沈菜』『男なんてシャボン玉』等の作品がある。 |
| 隅田映画 | 東京 | 川井 満監督が主宰する自主映画制作グループ。『SFハイパーじょんがら節』等の作品がある。 |
| 聖白菊女学院 | 東京 | 専修大学の映画制作サークル。『ぶるまっ娘純情』『童貞教団』シリーズ等の作品を制作している。 |
| チーム・ヤブレカブレ | 東京 | 松田直紀氏、関孝雄氏らが中心の自主映画制作グループ。『シニモノグルイデ』等の作品を制作。 |
| 地下テントろばくん | 東京 | 松梨智子監督が主宰するグループ。『毒婦マチルダ』『女教師ユマ』等のお笑い系作品を制作している。 |
| つづく時間ラボラトリ | 東京 | あらいつづく監督が主宰する自主映画制作グループ。『前夜』『東京ほまれあるか』等の作品がある。 |
| 鶴子村夫ワールドワイド | 東京 | 鶴子氏、村夫氏の二人が結成したグループ。『FB2nd BLACK CAT the Eccentric』等の作品を制作。 |
| 電丼 | 東京 | 映画上映会等のイベントも行なう団体。『ユーカリSTORY』『時のすみか 夢のすみか』等の作品を制作。 |
| 東京幻想倶楽部 | 東京 | 作家・映画監督の麿氏が主宰する自主映画制作団体。『壁の目』『銀幕ノ幻想』等の作品を制作している。 |
| なにわ天閣の正体 | 東京 | バカ映画の巨匠、なにわ天閣監督のページ。『みどりちゃん』『四大怪獣・南海の大決闘』等の作品がある。 |
| 西條組 | 東京 | 西條監督が主宰する自主映画制作グループ。『98%ホリデー』『アスリート』等の作品がある。 |
| 陽の目をみたい! | 東京 | 自主制作映画応援ドラマ『陽の目をみたい!』を紹介。放映を希望する短編自主映画作品を随時募集中。 |
| 百万辺映画製作所 | 東京 | 京都大学8ミリ自主映画サークルが前身。『JR五日市線立川‐拝島間廃線跡探訪』等を制作。 |
| フルスロットル | 東京 | 渡辺浩一プロデューサー、志度拓哉監督が中心のチーム。『CoolBlood〜暴落の屑達〜』等を制作。 |
| ポインセチアの館 | 東京 | 蒲生映与監督の作品を紹介。『夢の向こう側』『映画の命はメッセージにあり』等の作品がある。 |
| マスターピース | 東京 | 高山龍一郎監督が主宰する自主映画制作グループ。『フランケン』『ミルク!』等の作品がある。 |
| 松田彰 映画サイト | 東京 | 松田彰監督が主宰する自主映画制作グループ。『お散歩』『冬の幽霊』等の作品を制作している。 |
| 誘拐映画社 | 東京 | ウズマキマキオ監督らが主宰するグループ。『ノムラ(または、閉塞)』『セップク』等の作品がある。 |
| Raphael | 山梨 | 武藤隆一監督の作品を紹介するページ。『Sa-Ke-Bi』『まるねこの日』等の作品を制作している。 |
| 少年キネマ | 静岡 | 奥田 徹監督が主宰する自主映画制作グループ。『ベリースタートっ!』等の作品を制作している。 |
| HOUND PROJECT | 福井 | あわら市を拠点に「LOVE&VIOLENCE」をテーマにした作品を制作しているチーム。『狼になりたい』等の作品がある。 |
| Bfm entertainment | 愛知 | 映像制作プロダクション。『オーヴァーナイト レナ』『仏教戦隊ブッダマン』等のシリーズを制作。 |
| Good Grief | 愛知 | 神尾梧郎監督が主宰する自主映画制作グループ。『よるべなし』『Dark Forest』等の作品がある。 |
| MOVIC CUBE | 愛知 | 映画祭等のイベントも行なってる団体。『THE BATH』『EXIT』『砂漠と国境の話』等の作品がある。 |
| STONE ENTERTAINMENT | 愛知 | 8ミリ映画を制作しているグループ。『裸のねずみ』『天の向こう側』『砂の記憶』『葵上』等の作品がある。 |
| アーマージャック・ プロジェクト |
愛知 | 喜井監督らが主宰するグループ。特撮ヒーロー『アーマージャック』シリーズ等の作品を制作している。 |
| アインダ・ムーヴィーズ | 愛知 | 山田昌紀監督が主宰する自主映画制作グループ。『踏切』『海はじまる』等の作品を制作している。 |
| 佐藤圭作 Filmmaker | 愛知 | 映像作家・佐藤圭作氏の作品を紹介するページ。『西瓜と羊羹』『梵天』等の作品は海外でも上映されている。 |
| 人力非行舎 | 愛知 | 鳥居洋太監督が主宰する自主映画制作グループ。『鈍色ノ雨ガ降ッテクルッ』等の作品がある。 |
| 大日本活劇舎 | 愛知 | 8ミリ映画を制作しているグループ。『薬物奇兵計画』『悶絶!浪人街道』等の作品を制作している。 |
| 豊田活動写真会 | 愛知 | 清水雅人監督が主宰するグループ。『公務員探偵ホーリー』『がんばれッ!!エレベーター』等の作品を制作。 |
| 48.COM | 大阪 | 映像プロデューサー芝神氏のページ。田倉賢一監督『パイ・セイバー』等の作品を制作している。 |
| 4994FILM | 大阪 | 樽本克也監督が主宰する自主映画制作グループ。『霧ふかい恋の森』等の作品を制作している。 |
| BEAT OF CHOMO | 大阪 | 今井いおり監督が主宰する自主映画制作グループ。『種』『シアワセノアルキカタ』『蝶』等を制作している。 |
| CINEMA塾 | 大阪 | 塾長、原 一男氏が主宰する自主映画制作グループ。『たらちね』『ウトロ 家族の街』等の作品がある。 |
| Digi-Eight | 大阪 | 嶋崎雅哉監督が主宰する自主映画制作グループ。『アクセル』『日曜日』等の作品を制作している。 |
| frontier label | 大阪 | 伏見泰治監督が主宰する自主映画制作グループ。『ベッドタウン・ストリート』『兄弟妹』等を制作。 |
| JUNKCAM | 大阪 | てん監督、タイヨ監督らが中心の自主映画制作グループ。『二丁目ココアガール』等の作品がある。 |
| LAMIA Project | 大阪 | 松本 了監督が主宰する自主映画制作グループ。『LUNA』『夜想曲〜ノクターン〜』等の作品がある。 |
| MANAFILM | 大阪 | 安田真奈監督の作品を紹介するページ。『オーライ』『ひとしずくの魔法』等の作品を制作している。 |
| STRIKE
THREE Film Makers |
大阪 | 高田恵輔氏が主宰する自主映画制作&支援団体。「team 神風」制作の『刃−ブレード−』等を制作している。 |
| Studio Dudley | 大阪 | 瀧山ダドリー氏が主宰するグループ。『Milk&Orange Juice』『空を裂く少年』等の作品がある。 |
| T3AA ENTERTAINMEN | 大阪 | 辻本貴則監督が主宰する自主映画制作グループ。『KILLERS』『よろしく5人』等の作品がある。 |
| Try Angle Pictures | 大阪 | 粟島憲郎監督が主宰する自主映画制作グループ。『まわりあめ』『Something Blue』等の作品を制作。 |
| 映遊クラブ | 大阪 | 美少女アンドロイド・シリーズを制作する団体。『アウセンシア・メモリア』『ウインド』等の作品がある。 |
| カンヅメカンパニー | 大阪 | 井村 剛監督が主宰する自主映画制作グループ。『カンヅメ。』『僕は臨月』等の作品を制作している。 |
| 国語ピアノ | 大阪 | 芝西 茂監督が主宰する自主映画制作グループ。『カンカン』『あいつの話』等の作品を制作している。 |
| サムライムービー | 大阪 | 上映会等のイベントも行なう団体。『はじまり』『ナナホシ』『はじめてのギター』等の作品を制作している。 |
| 写画裏飢 | 大阪 | 赦加夢二氏らが中心の自主映画制作グループ。『ものくろ』『良い努力』等の作品を制作している。 |
| 新!なんて世の中だ。 | 大阪 | 河田秀二監督の作品を紹介。映画『なんて世の中だ。』、テレビドラマ『亜弥のDNA』等の作品を制作。 |
| スタジオ サムライ プロジェクト | 大阪 | 大阪芸術大学出身者が中心のグループ。『ジライヤ忍法帖』『剣龍記』等の作品を制作している。 |
| ネオ・スピリッツ | 大阪 | 誰でも自由に参加できるオープンな自主映画サークル。『ニューサイクリング☆ブギ』等の作品がある。 |
| パノラマ党 | 大阪 | 前西和成監督が主宰する自主映画制作グループ。オムニバス・ムービー『B』等の作品がある。 |
| 浜名プロジェクト | 大阪 | 浜名和貴監督らが中心の自主映画制作グループ。『七人の不良』『Love Thief』等の作品がある。 |
| ヒトモリハウス | 大阪 | 小松義之監督の作品を紹介するページ。『組長物語』『淀川バク転キッド』等の作品を制作している。 |
| 無源社 | 大阪 | いのうえひろし監督が主宰するグループ。『空想科学物語』シリーズ、『偽メカ三分半』等の作品がある。 |
| Fuzzy Function | 京都 | ビデオ映画の制作と販売を行なっている団体。『もののはずみ』『リスキーレシーバー』等を制作。 |
| Light House | 京都 | 前田智広監督が主宰する自主映画制作グループ。『長い張込み』『fake』等の作品を制作している。 |
| 温泉クラブ | 京都 | 京都大谷大学映画研究部出身者が中心のグループ。『冬のロンド』『CUT』等の作品がある。 |
| 残響塾 | 京都 | 小説家・映像作家の石倉 由氏のページ。『掃除』『相対性進化論叙説』等の作品を制作している。 |
| 青春組立式キット | 京都 | 井村征爾監督が主宰する自主映画制作グループ。『夏の便り』『1000』『蹴る女』等の作品がある。 |
| ソバットシアター | 京都 | 中田秀人監督が主宰する自主映画制作グループ。『SAFTY SEX』『auto mommy』等の作品がある。 |
| 武田組 | 京都 | ウーティエン監督が主宰する自主映画制作グループ。『ナーシング・フォーエバー ポリペクの逆襲』等の作品がある。 |
| 西田特撮研究所 | 京都 | 映像制作プロダクション。『魔法少女』シリーズ、『フェアリーセクター テントー』等の作品がある。 |
| fresco | 兵庫 | ベンジャミン監督が主宰する団体。『ベンジャミン劇場。』『How to Midnight Swing』等の作品がある。 |
| THEE TEAM-DOGS | 兵庫 | 弥勒浩二監督が主宰する自主映画制作グループ。『HOT-DOG』『神戸遊戯』等の作品がある。 |
| 神戸活動写真倶楽部 港館 | 兵庫 | 三木一郎監督、衣笠竜屯監督らが中心の団体。『魔法世界』『流体信号』等の作品を制作している。 |
| 神戸芸術工科大学 映画製作委員会 |
兵庫 | 神戸芸術工科大学の映画制作サークル。『まさし宇宙人とばったり遭遇』等の作品を制作している。 |
| 無重力スープ | 兵庫 | 宝塚造形芸術大学の映画制作サークル。『フキゲンなラブストーリー』『Blood in the Heart』等を制作。 |
| 映画の冒険 | 岡山 | 自主映画監督・高嶺 剛氏の個人サイト。『夢幻琉球 つるヘンリー』等の紹介、自主上映講座、岡山映画祭の案内等。 |
| イチヱンポッポフィルム(IPF) | 広島 | 胤森 淳監督が主宰する自主映画制作グループ。「広島から全国に発信する」をキャッチフレーズに上映会を開催している。 |
| Quest Movie Factory | 広島 | 光藤博明監督が主宰するグループ。『chocolate@fish』『神舞の島』『瑠璃』等の作品を制作している。 |
| 広島工業大学専門学校 | 広島 | 広島工業大学専門学校映像メディア学科のページ。『冬の空ソラ』『仙人掌(サボテン)』等の作品を制作。 |
| GuiNya Tec | 島根 | 映像作家Shin Tanaka氏のページ。『砂の海と魚類の進化に関する一考察』『Rough Particles』等の作品を制作。 |
| Hi★JAC | 鳥取 | 武内タケシ監督が主宰するアトラクションサークル。『真千年期ダイジンム』等の作品を制作している。 |
| Yamakenによる自主制作映画 | 鳥取 | モデラーYamaken氏の自主制作映画関連ページ。特撮ヒーローもの、怪獣映画等を制作している。 |
| 原爆組 | 香川 | 吉原一誠氏が主宰する自主映画制作グループ。『日本人なら哭きます』『がいな奴』等の作品がある。 |
| 萩コンバットフィルムメーカー | 山口 | HANT監督らが主宰する自主映画制作グループ。『おうどいろマン』『正義仮面Q』等の作品がある。 |
| SEA YOU | 福岡 | TSUYOSHI監督が主宰する自主映画制作グループ。ショートフィルム『SEA YOU』等の作品がある。 |
| 吉村文庫 | 福岡 | 吉村文庫監督の作品を紹介するページ。『くらやみ教習所』『その後日談』等の作品を制作している。 |
| CAMISEC | 大分 | 月足栄一監督が主宰する自主映画制作グループ。『剥蝕空間』等の異色作品を制作している。 |
| Arcadia | 長崎 | なかやん監督制作の自主映画『Arcadia』を紹介しているページ。撮影日誌等のコンテンツがある。 |
| 新垣映画組合 | 沖縄 | 新垣善広監督らが主宰するグループ。『A.S.T/愛と青春の低気圧』『サイドシート』等の作品がある。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||