|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
| allcinema ONLINE | 株式会社スティングレイが運営する映画ポータル。ニュース、最新公開情報、各種ランキング、各種データベース等。 |
| BEST PARADISE | 試写会情報・プレゼント情報を豊富に提供している。予告編ムービー、上映作品一覧、インタビュー、イベント情報等。 |
| CINEMA BOX | 東京テアトルの最新映画情報を提供。系列映画館の上映スケジュール、配給作品データベース、オンラインショップ等。 |
| CINEMA COMIN'SOON | GAGAが運営するポータルサイト。最新映画情報、予告編動画、レビュー、ランキング、ハリウッド情報、プレゼント等。 |
| CINEMA TREASURE | 映画情報&映画専門のプレゼントサイト。レビュー、ニュース、映画鑑賞券、試写会の招待券、サイングッズ等を提供。 |
| DVD映画ポータル | DVD・映画・海外テレビドラマ・アニメ・テレビゲーム等を総合的に扱う、エンターテイメント専門ウェブマガジンサイト。 |
| EIGAFAN.COM | 映画ポータルサイト。東宝東和の最新映画情報をメインに、海外映画のコラム、全国興業ランキング等を提供している。 |
| INTRO | 各界で活躍する複数のクリエイターが共同で管理運営する映画サイト。新作映画のレビュー、ニュース、掲示板等。 |
| Movie-Highway | 大手配給作品ではない単館系ミニシアター作品の情報サイト。最新ラインアップ、ミニシアターマップ、試写会情報等。 |
| Movie Walker | 日本全国の映画館約2800の上演スケジュールを検索できるサイト。作品名、監督名、出演者名での映画検索もある。 |
| Movienet INTERNATIONAL |
映画ポータルサイト。最新映画情報、予告編動画、過去作品データベース、コラム、プレゼント、映画館リンク集等。 |
| MOVIEs.ne.jp | 個人運営の映画ポータルサイト。最新映画情報、ニューヨーク&ロサンゼルスのロケ地ガイド、カテゴリー別リンク集等。 |
| Pause Cinema | 東京学参株式会社が運営する映画ポータル。最新映画情報、記者会見&コラム、インタビュー、読者レポート等。 |
| piece movie piece | 個人運営の洋画ポータルサイト。上映スケジュール、興行収入ランキング、映画業界用語集、ポスター画像集等。 |
| Show Time | 動画配信を行なう総合エンターテイメント・ポータルサイト。映画、音楽、アイドル、アニメ、韓国ドラマ等の情報を提供。 |
| UNZIP | 映画とカルチャー情報を提供するウェブマガジンサイト。新作レビュー、インタビュー、記者会見レポート、コラム等。 |
| エイガ・ドット・コム | 世界中の映画情報を提供する総合情報サイト。ハリウッド・ロンドン・パリなど、世界各地の最新映画情報がメイン。 |
| 映画ブログランキング | 映画関連ブログを検索できるサイト。テーマ別&タイトル別キーワード検索、カテゴリー別検索、ランキング一覧表等。 |
| シネくら | 新作&試写会情報を提供するポータルサイト。作品紹介&天使と悪魔のプレビュー、クチコミ情報、プレゼント等。 |
| シネマオンライン | 映画情報から求人まで扱うポータルサイト。最新作品情報、ニュース、インタビュー、レビュー、プレゼント情報等。 |
| シネマカフェ・ネット | 映画ファンによる、映画ファンのための、映画総合エンターテイメント・サイト。ニュース、レビュー、映像ギャラリー等。 |
| シネマトゥデイ | 株式会社ウエルバが運営する映画ポータルサイト。ニュース、最新作品情報、レビュー、単独インタビュー記等を提供。 |
| 映画館に行こう! | 映画業界の各団体(日本映画製作者連盟、外国映画輸入配給協会など4団体)が、共同で行なっているキャンペーン。 |
| 映画生活 | 映画ポータルサイト。ニュース、新作映画特集、ランキング、映画ブログ、予告編動画、試写会情報、映画館リンク集等。 |
| 宏'sホームページ | 個人運営の映画ポータルサイト。ニュース、試写会情報、レビュー、データベース、ランキング、掲示板、リンク集等。 |
| Cinemaメモ帳 | 個人サイトを中心とした映画総合リンク集。最新情報、レビュー、データベース、ジャンル別、ファンサイト等のリンク集。 |
| Forest-Cat | 個人運営のデータベースサイト。キャスト・スタッフ・興行収入・公式ホームページ・おすすめ度等を掲載している。 |
| GeneralWorks | SFを愛する有志のグループが運営。「SFムービーデータバンク」には、約4000作品のデータが年代別に収録されている。 |
| OG映画情報データベース | 洋画の作品データ・人物データを自在に検索・ソートできるデータベース。データベースファイルのダウンロードも可能。 |
| いいことが たくさんありますように |
個人運営の映画情報&西脇唯ファンサイト。作品のオフィシャルサイト、世界各国の映画会社、映画館等のリンク集。 |
| 海外映画俳優マガジン | 個人運営の海外映画俳優情報と映画批評サイト。俳優・監督データベース、年代別レビュー、各種賞関係データ等。 |
| 勝手にシネマ君 | 個人運営の映画専門情報サイト。公開情報、名作紹介、映画祭情報、各種雑学情報、各種リンク集、キャラ名鑑等。 |
| サイバー映像大辞典 | 映像関係の総合リンク集。映像人名録、映画制作会社、衛星CS/テレビ局、CM/CF制作会社等のリンク集がメイン。 |
| 日本映画データベース | 明治32年から現在までに制作された日本映画に関するデータベース。作品名・人物名・封切年月日で検索可能。 |
| ふぁむくまじょらむの愉しみ | 個人運営のデータベースサイト。海外の映画監督・俳優・作品データを、作品名・年代・監督名・俳優名で検索可能。 |
| フライヤーズ・ノスタルジア | 個人運営のデータベースサイト。レビュー&作品のデータを、年代別・原題別・邦題別・カテゴリー別に検索できる。 |
| fjmovie.com | 日本映画街フォーラムが運営する日本映画専門情報サイト。ニュース、公開作品情報、インタビュー記事等を提供する。 |
| 日本映画情報システム | 文化庁が運営するサイト。日本映画振興プランの一環として、各種映画情報を詳細に検索できるシステムを提供している。 |
| 日本映画資料の小部屋 | 昭和20〜30年代の雑誌を中心とした映画関連資料をコレクションしている。ファン誌・評論誌・会社宣伝誌・シナリオ等。 |
| 日本映画データベース | 明治32年から現在までに制作された日本映画に関するデータベース。作品名・人物名・封切年月日で検索可能。 |
| 若人のための日本映画入門 | 昭和20〜30年代の「戦後黄金期」作品の入門サイト。黒澤 明、小津安二郎の二大巨匠をメインに詳細な解説を提供。 |
| criss cross | 評論家・大場正明氏の個人サイト。映画を中心に、書物・音楽・政治・社会・料理・インターネット等、多岐にわたって執筆。 |
| Fumiko
Tsuneishi Archive |
映画評論家・常石史子氏の個人サイト。『ユリイカ』『キネマ旬報』『アサヒグラフ』からの再録、書き下オろしレビュー等。 |
| Life with Cinema | 映画評論家・木村奈保子氏の個人サイト。レポート&エッセイ集、フォトギャラリー、著書&ビデオマガジンの紹介等。 |
| Movie Egg | 映画評論家・きさらぎ尚氏の個人サイト。洋画レビュー、コラム、名セリフ集、各種データベース、街角ウォッチング等。 |
| New Century New Cinema |
映画評論家・赤坂大輔氏の個人サイト。ヨーロッパ映画を中心に、アメリカ映画、小津安二郎、メディア論等を執筆。 |
| The Mouvie Buff Diaries |
映画ライター・佐藤睦雄氏のブログ。クリント・イーストウッド、マーティン・スコセッシを中心に多数の映画レビューを執筆。 |
| あなたに映画を愛している とは言わせない |
映画評論家・フランス文学者の蓮實重彦氏の論文等を掲載しているサイト。映画と文化の21世紀像について語っている。 |
| 映画瓦版 | 映画ライター・服部弘一郎氏のサイト。最新映画&DVDレビュー、過去作品サクヒンレビュー、メーリングリスト、メルマガ提供等。 |
| 映画大好きドットコム | メンバー登録制(無料)で運営されるレビューサイト。各種キーワード検索、新着&過去レビュー、各種ランキング等。 |
| 海外ドラマ・映画の感想倉庫 | 主にオンラインDVDレンタルで借りた海外ドラマ・映画の感想を掲載中。邦画やアニメのレビューも多少ある。 |
| 素晴らしき哉、 クラシック映画 |
ハリウッド古典映画の紹介サイト。クラシック映画セレクション、俳優&監督名鑑、用語辞典、映画史、各種資料等。 |
| 超映画批評 | 映画批評家・前田有一氏が運営するレビューサイト。「これから見る人のためのネタバレ無し新作ガイド」がコンセプト。 |
| 懐かシネマパラダイス | 1970年代までのクラシック映画情報サイト。年代別&50音別一覧表、名優&名監督紹介、コラム、リンク集等。 |
| 日本映画が好き! | 個人運営の日本映画レビューサイト。2000年から現在までの解説&レビューを年代別に掲載。掲示板・リンク集等。 |
| ベイエリア在住 町山智浩アメリカ日記 |
映画評論家・町山智浩氏のブログ。アメリカ映画・テレビ・DVD等のレビュー、コラム、対談記事等を掲載している。 |
| 水野晴郎ドットコム | 映画評論家・水野晴郎氏の公式サイト。ブログ、映画レビュー、日本映画批評家大賞、「シベリア超特急」コーナー等。 |
| みんなのシネマレビュー | 映画ファンによるレビューサイト。レビューをカテゴリー別&キーワード検索可能。各種データベース、ランキング等。 |
| 淀川長治の新シネマトーク | 映画評論家・淀川長治氏が執筆し、過去に雑誌連載されていた映画レビュー、インタビュー記事等を掲載している。 |
| 鳳工房 | 脚本家・鳥海尽三氏の発起により設立されたプロ作家養成を目的とする創作集団。プロフィール、活動記録、掲示板等。 |
| 月刊シナリオ | シナリオライター志望者向けの雑誌。最新号&バックナンバー紹介、用語集、シナリオコンクール情報、購読案内等。 |
| シナリオ工房 | シナリオライターになりたい人を応援するためのサイト。短編コンクールを開催している。受賞作品一覧、掲示板等。 |
| シナリオ作家協会 | シナリオの文化的重要性と映像文化の発展・向上を目指して設立。シナリオ講座、刊行書籍紹介、日本シナリオ大賞等。 |
| テレビ朝日新人シナリオ大賞 | テレビ朝日主催、朝日新聞社・BS朝日・東映・幻冬舎後援。募集要項、選考委員のプロフィール、受賞作品の発表等。 |
| 日本シナリオ作家協会 | 著作権の擁護、親睦と連帯、文化活動(新人の発掘・育成)等を行なう協会。活動報告、ライターズ・サロンの案内等。 |
| 白狼社 | フリーライター・田中文英氏の個人サイト。30数本の短編シナリオ公開、メールマガジン紹介、初心者パソコン教室等。 |
| 3 tadpoles | 映画音楽・DTM・ピアノを中心としたたけだ氏の個人音楽サイト。サウンドトラックレビュー、DTMブログ、リンク集等。 |
| CINEMAtic Room | 映画・TVドラマの原題・邦題・音楽家をキーワード検索できる映画音楽データベース。アカデミー賞音楽部門リスト等。 |
| Soundtrack detective | 洋画を中心に映画音楽の情報を掲載している。50音順・アルファベット順に検索可能。お勧めサントラリスト、掲示板等。 |
| 虚房サントラ館 | SF・ファンタジー作家、神代 創氏の映画音楽関連サイト。サントラレビュー、FAQ、用語集、各種データベース等。 |
| サントラ・パラダイス | 映画音楽・洋画を中心にサウンドトラックCDを紹介するサイト。タイトル別・国別・ジャンル別にキーワード検索可能。 |
| 素晴らしき 映画音楽作曲家たち |
映画音楽作曲家の名手を紹介しているサイト。タイトル別・作曲家名別に検索可能。サントラのレビュー、エッセイ等。 |
| ひねもすサウンドトラック | サウンドトラックCDのレビューを掲載しているFUNA氏の個人サイト。サントラ紹介、サントラ検索、コラム、掲示板等。 |
| ぽたじぇ | イタリア映画(とくにマカロニ・ウエスタン)を中心としたサントラ紹介サイト。映画音楽コラム、アナログレコードの解説等。 |
| ロックと映画大全集 | ロックと映画に関するサイト。洋楽ミュージシャン出演映画名鑑、ロック・ドキュメンタリー・ビデオ、ロックの伝記映画等。 |
| えい・あい館 | 岩波映像の16ミリフィルム・ビデオテープ・映画関係図書等を管理・活用している厚田・岩波映像資料センターのサイト。 |
| 映画史探訪 | 映画ファンによる個人的な映画史エッセイ集。映画の誕生期からサイレント黄金時代までの作品と歴史を詳細に解説。 |
| 京都・映画101年史 | 京都における映画史を中心に日本の映画史を年表で紹介。京都ゆかりの映画、映画発展の貢献者、京都の撮影所等。 |
| 素晴らしき哉、 クラシック映画 |
ハリウッド古典映画の紹介サイト。クラシック映画セレクション、俳優&監督名鑑、用語辞典、映画史、各種資料等。 |
| Cahiers du cinema | フランスの映画雑誌「カイエ・デュ・シネマ」のサイト。邦訳された記事も掲載。最新トピックス、アーカイブ、DVD紹介等。 |
| DVDでーた | DVD(映画作品がメイン)の専門誌。最新号&バックナンバー紹介、リリース情報、ニュース、グッズ販売、掲示板等。 |
| nobody | 映画雑誌「nobody」のサイト。最新号&バックナンバー紹介。映画だけでなく音楽、スポーツ、出版物等の評論記事も。 |
| 映画秘宝 | 男性読者向けの映画雑誌。最新号&バックナンバー紹介、特集コーナー、レポート記事、インタビュー、レビュー等。 |
| キネマ旬報 | 1919年に創刊された日本で最も古い映画雑誌のウェブサイト。最新号の紹介、バックナンバーの記録、イベント情報等。 |
| シネマジャーナル | 女性の視点による映画評や女性監督作品の紹介が中心の映画雑誌。最新号&バックナンバー紹介、レポート記事等。 |
| ジャッピー! | 毎号ロング・インタビュー記事を掲載している映画雑誌。最新号&バックナンバー紹介、編集部ブログ、掲示板等。 |
| プレミア | 世界各国で購読されている映画雑誌の日本版サイト。最新映画情報、レビュー、レポート記事、各種データベース等。 |
| 国際映画祭への扉 | 世界各国&日本国内の映画祭がリンク登録されているデータベース。地域カテゴリー別&キーワードで検索可能。 |
| 北海道 ・ 東北 | |
| affあおもり映画祭 | 青森県内の各所で開催される映画祭。上映作品ラインアップ、ゲスト紹介、スタッフブログ、過去の上映記録等。 |
| みちのく 国際ミステリー映画祭 |
岩手県盛岡市で開催される映画祭。ミステリーを中心に国内外の名作から最新の話題作まで幅広い作品を上映。 |
| あきた十文字映画祭 | 秋田県横手市・十文字総合文化センターで開催される映画祭。最新の邦画・新人監督作品・アジア圏映画を上映。 |
| 関 東 | |
| 水戸映画祭 | 茨城県水戸市で開催される映画祭。NPO法人シネマパンチ主催。映画祭、短編映画祭、名作邦画イベント等の案内。 |
| 東葛国際映画祭 | 千葉県内の我孫子・柏・流山3市5会場で開催される映画祭。開催要項、国際コンペティション、上映プログラム等。 |
| KAWASAKI
しんゆり映画祭 |
神奈川県川崎市・新百合ヶ丘で開催される映画祭。上映作品紹介、ジュニア映画制作ワークショップ、映画祭フェア等。 |
| 小田原映画祭 | 神奈川県小田原市で開催される映画祭。俳優・阿藤 快氏が実行委員長。上映プログラム、ショートフィルムコンテスト等。 |
| ヨコハマ映画祭 | 神奈川県横浜市・関内ホールで開催される映画祭。その年の秀作3作品をセレクトして上映し、各賞を発表する。 |
| 東 京 | |
| NHK
アジア・ フィルム・フェスティバル |
「アジア各国との文化交流」をテーマに、NHKが2年に一度開催。「サンダンス・NHK国際映像作家賞」の案内もある。 |
| アムネスティ・ フィルム・フェスティバル |
国際NGO・アムネスティが主催する映画祭。「世界中のすべての人が人間らしく生きること」をテーマにした作品を上映。 |
| キンダー・ フィルム・フェスティバル |
世界中の良質な映画を提供する子どもたちのための映画祭。青山円形劇場・こどもの城をメイン会場に開催される。 |
| 東京国際映画祭 | 財団法人日本映像国際振興協会が主催。六本木ヒルズ、Bunkamuraをメイン会場に都内各所で毎年1回開催される。 |
| 東京国際 シネシティ フェスティバル |
新宿歌舞伎町シネシティ広場・新宿ミラノ1で開催。話題作からマニア向け作品まで、硬軟取り混ぜた作品群を上映。 |
| 東京国際女性映画祭 | 東京ウィメンズプラザで開催される女性監督作品中心の映画祭。作品紹介、スケジュール、過去の上映記録等。 |
| 東京国際 レズビアン&ゲイ映画祭 |
同性愛者たちの権利獲得運動のひとつとして始まった映画祭。セクシュアル・マイノリティー映画を多数上映している。 |
| 東京フィルメックス | アジアの新進作家の映画作品を上映する国際的映画祭。トークショー、パネルディスカッション等のイベントも同時開催。 |
| ミュージック・ドク・フェス | 渋谷区にあるアップリンクで開催される「音楽ドキュメンタリー」を特集した映画祭。世界各国の作品十数本を上映する。 |
| 北陸 ・ 甲信越 ・ 東海 | |
| にいがた国際映画祭 | 新潟県新潟市の市民団体が主催する映画祭。アジア・ヨーロッパ映画中心に、秀作30数本を9日間に渡り上演する。 |
| スターダストシアター | 長野県諏訪郡・原村自然文化園内の野外ステージで開催される。7〜8月の間、ほぼ毎日新作邦画を夜間上映する。 |
| 中津川映画祭 | 岐阜県中津川市で開催される映画祭。新作・話題の日本映画10数作品を、9日間に渡って6会場で上映している。 |
| あいち国際女性映画祭 | 愛知県内6会場で開催される映画祭。国内外の女性監督作品を中心に上映。観客投票による「観客賞」の発表もある。 |
| 近畿 | |
| 甲賀映画祭 | 滋賀県甲賀市内の4会場で行なわれる映画祭。市民ボランティア団体主催。作品紹介、小津安二郎監督の特集等。 |
| 神戸100年映画祭 | 阪神淡路大震災からの文化復興を目指して誕生した映画祭。開催情報、作品紹介、過去記録、会員特典の案内等。 |
| 宝塚映画祭 | 兵庫県宝塚市の市民団体が主催する映画祭。かつて宝塚映画製作所で製作された作品を中心に、日本の名作を上映。 |
| 中国 ・ 四国 | |
| ヒロシマ平和映画祭 | 広島県広島市で2年に一度開催される「平和」をテーマにした映画祭。不定期に秀作を紹介する「ミニシアター」もある。 |
| しものせき映画祭 | 山口県下関市で開催される映画祭。女優・田中絹代主演作品ほか、ゲストによるトークライブイベント等も同時開催。 |
| 九州 ・ 沖縄 | |
| 福岡アジア映画祭 | 福岡市・NTT夢天神ホールで開催される市民ボランティアが運営する映画祭。最新・話題のアジア映画を上映している。 |
| 湯布院映画祭 | 大分県湯布院町で開催される映画祭。日本で最も歴史ある映画祭のひとつで、名作日本映画を特集して上映する。 |
| ゆふいん文化・記録映画祭 | 大分県湯布院町中央公民館で開催される映画祭。秀作邦画作品を中心に上映している。作品紹介、過去記録等。 |
| 宮崎映画祭 | 宮崎県宮崎市で開催される映画祭。国内外を問わず新旧様々な作品を揃え、地域の文化・芸術の発展を目指している。 |
| MovieWalker シネマ大賞 |
MovieWalker主催のユーザー投票で決定される映画賞。作品部門・男優・女優部門への投票、過去の大賞記録等。 |
| アカデミー賞NAVI | アカデミー賞の歴史・各種データを閲覧できるデータベース。アカデミー賞の解説、部門別受賞者(作品)の一覧等。 |
| アカデミー賞データベース | 世界的な映画雑誌「プレミア」のサイト内にあるデータベース。年代別・部門別に、作品・男優・女優・監督等を検索可能。 |
| 映画芸術科学アカデミー 公式日本語サイト |
アカデミー賞を運営する団体(A.M.P.A.S)の公式サイト。アカデミー賞の歴史等、各種データベースの閲覧が可能。 |
| ゴールデングローブ賞 | 映画情報とDVD販売の「ドンデッチ」サイト内のコーナー。賞の概要解説、受賞作品紹介、過去の主要部門受賞一覧等。 |
| 駄作の殿堂 | ゴールデン・ラズベリー賞(通称:ラジー賞)情報を中心に、駄作映画を専門に扱う。年間ワースト10、駄作の定番等。 |
| 登竜門 | コンペティション情報のポータルサイト。あらゆる種類のコンペをジャンル別に検索可能。メールマガジンの紹介等。 |
| 日刊スポーツ映画大賞・ 石原裕次郎賞 |
各界の著名人、映画ファンらによって選出される賞。受賞作品&受賞者発表、過去の受賞作品&受賞者記録等。 |
| 日本アカデミー賞 | 日本アカデミー賞の公式サイト。賞の概要、ヒストリー、歴代受賞者&受賞作品一覧、授賞式のテレビ放映案内等。 |
| 日本インターネット 映画大賞 |
インターネット利用者の投票による映画賞。作品賞・監督賞・主演男優賞・主演女優賞の発表、応募(投票)方法等。 |
| 日本映画エンジェル大賞 | 角川出版映像事業振興基金信託が主催するコンテスト。劇場公開用映画の企画を募集し、受賞作品に出資している。 |
| 日本映画 プロフェッショナル大賞 |
過小評価された作品・スタッフ・出演者らにスポットを当てるため設立された賞。主として独立系の作品が選考対象。 |
| ブルーリボン賞 | 1950年に創設されたスポーツ報知が主催する映画賞。歴代の作品賞・主演男優賞・主演女優賞・監督賞等の一覧。 |
| 優越館 | 東京・関西・東海地域の試写会情報専門サイト。ネットで応募できるものだけをピックアップ。プレゼント、会員募集等。 |
| 試写会CLUB | 全国の最新試写会情報サイト。都道府県別に試写会情報を検索可能。映画&チケットリンク、各種キャンペーン情報等。 |
| プレシネマ | 映画を「たくさん、楽しく、無料で」観たい方への情報サイト。試写会情報、会場案内、用語集、ランキング、掲示板等。 |
| D-Men | 映画試写会情報のメーリングリスト。会員制(入会金・会費無料)で運営。入会案内、各種掲示板、映画リンク集等。 |
| 試写会NET | ミニシアター・ポータル「Movie-Highway」が提供する試写会情報。メジャー作品からミニシアター作品まで種類が豊富。 |
| Nothing But Enter tainment! |
1997年創刊の試写会情報メールマガジン「Nothing But Entertainment!」登録ページ。地域別にメルマガを発行している。 |
| 50円ムービー局 | 映画試写会、劇場招待券等の最新情報を地域別に検索できる。チケット交換掲示板、メールマガジンの紹介・登録等。 |
| CINEMA80 | ラジオ局・TOKYO FMが運営する試写会情報サイト。最新映画トピックス、試写会カレンダー、レビュー、プレゼント等。 |
| 試写会に行こうよ! | 試写会情報サイトのリンク集がメイン。その他に、映画総合、データベース、映画館、映画祭、配給会社のリンク集等。 |
| 映画産業団体連合会 | 映画産業の改善・発達等を促進し、映画産業の振興に寄与することを目的とした団体。映画の日、特別功労章の紹介等。 |
| シナリオ作家協会 | シナリオの文化的重要性と映像文化の発展・向上を目指して設立。シナリオ講座、刊行書籍紹介、日本シナリオ大賞等。 |
| 日本映画学会 | 映画学徒の相互交流と映画学のより一層の深化と普及をはかるために設立。全国大会の告知&報告、会報の紹介等。 |
| 日本映画監督協会 | 映画・映像分野の発展と監督の地位向上のために活動。新作情報、エッセー・インタビュー等の読み物、新人賞の案内。 |
| 日本映画撮影監督協会 | 会員の社会的地位の向上と優れた撮影技術の成果を目指す撮影監督らによる職能団体。機関誌「映画撮影」の紹介等。 |
| 日本映画製作者協会 | 独立プロダクション団体の地位向上のための援助、技術の改善・向上等を目的に設立。新藤兼人賞、SARVH賞の紹介。 |
| 日本映画製作者連盟 | 映画製作事業の健全なる発展を目的とする映画製作配給大手4社の団体。日本映画産業統計資料、城戸賞の告知等。 |
| 日本映画テレビ技術協会 | 映画・テレビに関連する法人・団体と、映画・テレビの技術に携わる人々の団体。関連行事の告知、活動状況の紹介等。 |
| 日本映画・ テレビ美術監督協会 |
会員相互の交流・懇親・情報の交換を通して、社会的・経済的地位の向上を目的とする映画美術監督の職能集団。 |
| 日本映画 テレビプロデューサー協会 |
会員の職能の確立と地位の向上、及び映画文化の発展に寄与することを目的に設立。エランドール賞の紹介&発表等。 |
| 日本映像学会 | 映像という共通の問題意識を大切にし、人間と社会の未来について自由な討論と闊達な研究の場をつくるために設立。 |
| 日本映像ソフト協会 | 映像ソフトに関する調査及び研究、規格・基準の策定、倫理基準の策定等を行う団体。会報の紹介、各種調査報告等。 |
| 日本国際映画著作権協会 | 著作権侵害行為の防止活動と著作権思想の普及を目的に、調査・警告・指導及び法務・広報活動を行っている協会。 |
| 日本シナリオ作家協会 | 著作権の擁護、親睦と連帯、文化活動(新人の発掘・育成)等を行なう協会。活動報告、ライターズ・サロンの案内等。 |
|
|||||||||||||||||||||||||||||||